秋元豊 理事長(院長)
あいさつ
医療法人梨香会秋元病院は1980年の開設当初から開放型の病棟を導入し、内科病棟の併設によるトータルケアや家族システム理論に基づく「家族病棟」の設置など、精神科医療に新たな道を拓いてまいりました。また、アルコール依存症の治療では、30年の歴史を持ち、「重度アルコール依存症入院病棟」の認定を受けております。在宅療養者のための訪問看護システムにも力を入れており、デイケア、自助グループ活動、就労サポートなど、社会復帰に向けた支援の充実にも努めております。地域のネットワークを皆様と一緒に築き、夢・勇気・豊かさをはぐくむ医療機関となることが、私たちの願いです。
略歴
秋元 豊 (あきもと ゆたか)
医療法人梨香会秋元病院理事長(院長)。
1977.3
国立武蔵村山看護学校卒業
1977.4
正看護師免許取得
2003.12
医療法人梨香会北松戸訪問看護ステーション
居宅介護支援専門員免許取得
2005.2
医療法人梨香会北松戸訪問看護ステーション所長
2010.7
医療法人梨香会秋元病院副院長
医療法人梨香会秋元病院理事長(院長)。
昭和12年 | 東京生まれ。 |
---|---|
昭和40年 | 岐阜県立医科大学卒業後、自衛隊中央病院、岐阜赤十字病院、福井市松原病院、松戸市恩田第二病院を経て、昭和52年に松戸市東京神経科クリニック開業。 |
昭和55年 |
秋元病院を開設。 日本精神神経学会会員、日本家族研究・家族療法学会会員。 |